2014年2月27日木曜日

【35カ月目の福島はいま】記録的豪雪に見舞われた白河市内の仮設住宅~双葉町・郭内応急仮設住宅

記録的な大雪は、原発事故でわが家を追われた避難者たちも襲った。観測史上最多の76㎝(2月15日15時現在)もの大雪が降り続いた白河市。JR白河駅近くの双葉町・郭内応急仮設住宅には、大雪から一週間以上経っても多量の雪が残る。間もなく4年目を迎える避難生活。仮設住宅をほぼ1年ぶりに訪れ、住民たちに話を聴いた。




【ドスンと落ちる雪への恐怖】


 「本当に怖かったのよ。屋根に積もった雪が固まりになってドスンって。ものすごい音をたてて落ちるのね。家がつぶれてしまうのではないかと思ったわ」


 高齢の女性は、玄関先でため息混じりに話した。玄関先は歩くには支障ない程度に除雪がなされアスファルトが顔を出しているが、周囲には多量の雪が依然としてうず高く積み上げられている。今にも泣き出しそうな表情。消え入りそうな声が、女性の恐怖心を表していた。


 自治会長の谷充さん(72)によると、郭内仮設住宅では55世帯、約70人の双葉町民が避難生活を送っている。大半が65歳以上。まして「浜通りでは雪はあまり降らないし、積もったとしても2、3日もあれば溶けてなくなってしまう」(谷会長)。白河市民ですら「これほどの大雪は初めて」と口を揃える積雪では、玄関周辺の通り道を確保するのが精一杯だった。別の女性は「建物への被害もけが人もなくて本当に良かった」と話した。


 「これでもかなり溶けたよ。今日も暖かいしね。しかしまあ、避難先で今度は大雪とはね…」。入居している男性は力なく笑う。この日は、駐車場に残った雪が重機で取り除かれた。住民らの生活支援のために民間会社から派遣されている「絆支援員」の女性は「駐車場から通りに出る緩やかな坂道が凍結してしまうとお年寄りが足を滑らせる危険があります。若い人と違ってちょっと転んだだけでも大事に至ることがあるので、取り除かれて安心です」と笑顔を見せた。

1393273103764.jpg

20140224_201557.jpg

1393273081331.jpg

双葉町の仮設住宅に襲いかかった大雪。1週間以上


を経てもなお、多量の雪が残っている


=白河市郭内、2014年02月24日撮影




【1日も早く落ち着いた家が欲しい】


 けが人を出すこともなく大雪にも耐えた仮設住宅。だが、ここが双葉町民にとって安息の住まいになっているか言えば、それは違う。「だってひと部屋三畳半ですよ」。70代の女性は語気を強めた。


 女性が夫とともに生活をしている住まいは三部屋。しかし、畳敷きに替えようと畳屋に測ってもらったら、ひと部屋三畳半しかなかった。合わせてもようやく十畳になろうかという程度の広さ。それを実感したのは、孫が遊びに来てくれた時だった。


 「夜遅くなってしまったから泊まっていくことになったんだけど、とにかく狭い。やむなく布団を2枚敷き、そこに子ども夫婦と2人の孫の4人で寝てもらったの。あれ以来、来ても早めに帰るようになってしまったわ…」


 残雪に囲まれ、女性は遠くを見た。立派な御殿に住まわせてほしいなんて一度も口にしたことはない。平屋建てて良い。孫が気軽に遊びに来られる家に住みたい─。ごくごく当然の願いは叶わぬまま、再び慰霊の日を迎えようとしている。


 先日は、仮設住宅に顔を出した伊澤史朗町長と様々な話をした。「町長は『やはり20-30年は戻れないだろう』と言っていたけど、その頃、私は100歳。もう生きていないわよね…。納得なんてできていないよ。だからこそ、一日も早く〝仮設〟ではなく落ち着いた家で生活したいですよ」。


 世間では20km圏内の住民に対して「損害賠償長者」と揶揄する声もあるが、夫婦の毎月の収入は年金と精神的苦痛に対する1人10万円の賠償金。避難に伴うまとまった賠償金も、昨年になってようやく支払われたところだ。決して原発事故によって裕福な生活を送っているわけではない。


 28日に予定している一時帰宅。揺れによる損傷を免れた我が家はしかし、すっかりネズミの住み家となってしまった。町から支給されるネズミ獲りでは足りず、市販のものを購入して持参する。半ばミイラ化した死骸を始末することを考えると気分が重くなる。「どうして自分の家に帰るのに許可証や検問でのチェックが必要なの?」。頭では分かっていても募る悔しさ。知人は、部屋に侵入していた牛と遭遇し、逃げるようにして仮設住宅に戻ってきたという。以来、その知人は一時帰宅をしなくなってしまった。自宅近くに設置されたモニタリングポストは依然として3μSv/hを超す。目にするたびに毎回のようにため息が出るという。


 女性は先日、くも膜下出血で倒れ、九死に一生を得た。後遺症も残らず、新たに見つかった脳動脈瘤も処置してもらった。「寒さのせいかしら、なんだか頭が痛いのよね」。仮住まいでの生活がどれだけ身体に負担を強いているか。これ以上、犠牲者を出してはならない。

20140224_201705.jpg

1393274233181.jpg

1393274266443.jpg

(上)(中)重機を使った除雪作業によって、仮設住宅


駐車場の緩やかな坂は凍結の心配がなくなった


(下)集会所に掲示されていた放射線量。0.122-0.160


μSv/h(高さ5㎝)



【今も届けられる支援物資】


 取材中、市民団体からの支援物資が届けられた。段ボール箱に入った洗濯洗剤が各戸に配られる。「トイレットペーパーや洗剤を、ずっとこうやって届けてくださるんです。単価は決して高いものではないのかもしれないけれど、値段の問題ではないわよね。気持ちがありがたいです」と住民の女性。「絆支援員」の2人が入居者の体調確認を兼ねて声を掛けて廻る。入居者の外出を促すための朝のラジオ体操は大雪で中断されていたが、間もなく再開される予定だ。


 双葉町の2月3日現在でのまとめでは、郭内応急仮設住宅も含め福島県内への避難者は3944人、県外へは3051人。津波に襲われた町民のうち1人の安否が、依然として分からない。郭内応急仮設住宅の谷自治会長は「3月11日は今年も追悼の炊き出しをします。午後2時46分には住民全員で黙祷です」と話す。原発事故による全町民避難から間もなく、4年目の春を迎える。町民たちの住まいから〝仮〟が外される日が待ち遠しい。





(了)






via 民の声新聞 http://ift.tt/1hiTj56

2014年2月21日金曜日

気になるニュース 450

参考にできたらいいなあ・・・ 引用書き起こし開始。 -...



via 俺的メモあれこれ http://ift.tt/1gMMFni

2014年2月16日日曜日

【重要】 「貿易赤字の本当の原因」





via 田中優の'持続する志' http://ift.tt/1gPouD0

2014年2月15日土曜日

★田中龍作ジャーナル





via 独立系メディア E-wave Tokyo 青山貞一・池田こみち http://ift.tt/1gcmKn4




★田中龍作ジャーナル:【都知事選】 明日の食事と近未来の戦争

がんの3分の1はCTスキャン被曝が原因?!|放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ)





via 放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ) http://ift.tt/1nBeYW1

大雪の給食 テント持たざる野宿者たち続々

 大雪となった昨夕、ボランティアが代々木公園で野宿者たちに弁当やカップヌードルの給食をした。(主催:聖公会野宿者支援活動・渋谷) 大雪が降ると炊き出しは届きにくくなり共同炊事もできなくなる。炊き出しや共同炊事が集中する …

続きを読む»



via 田中龍作ジャーナル http://ift.tt/1eZq5ZL

2014年2月13日木曜日

木村真三講演会&たらちね測定報告会 2/23 いわき市

木村真三さんの講演会&たらちね測定報告会のご案内です。

お問い合わせお申込みは下記主催者へお願いします。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



被曝後のこれからを考える

チェルノブイリ事故による放射線影響と健康被害をみつめて

木村真三講演会&たらちね測定報告会



日時 : 2014年2月23日(日) 14:00開場 14:30開演〜17:30終了



場所 : 総合保健福祉センター(内郷保健センター)

〒973-8408 いわき市内郷高坂町四方木田191 電話 0246-27-8555



アクセス : 駐車場260台

最寄駅 JR常磐線 内郷駅



参加費 : 無料



託児 : あり(定員あり・先着順) 対象は年齢2歳以上のお子さまからとさせていただきます



申し込み先 : Eメール tarachine@bz04.plala.or.jp fax 0246-92-2526



申し込み締め切り : 2月19日(水)16:00まで

*託児は、必ずお申し込みをお願い致します



お申し込みの際は保護者電話番号・お子さんの氏名、年齢、性別を必ずご記入頂きます様、お願い致します。



主催 : NPO法人いわき放射能市民測定室 たらちね

問い合わせ : tarachine@bz04.plala.or.jp ?/fax 0246-92-2526





詳細はこちら









via 神楽坂事務局だより http://ift.tt/1c1doea

<楢葉町・高線量破片の分析結果>「3号機周辺のがれきとオーダー的に一致している。これは発電所構内にあったものである」「MOX燃料などの評価もなく…」2/12東京電力記者会見(文字起こし)

2014年2月12日 東京電力記者会見楢葉町で採取された放射性物質の分析結果について Video streaming by Ustream11:52~東京電力今泉:続きまして、「<参考配布>楢葉町で採取された放射性物質の分析結果について」という資料がございます。これはだいぶ以前の事、去年の夏でございますが、環境省の方から楢葉の海岸付近で、えーー、確認された、あーー、ま、えっ、放射線を出す、物質。ま、放射性物質が付着している物質、



via みんな楽しくHappy♡がいい♪ http://ift.tt/1lG44PL

2014年2月10日月曜日

騙されてはいけない932―今起こっている福島原発事故・「燃料デブリ取り出し工法!?」(その2)


騙されてはいけない931―今起こっている福島原発事故・「燃料デブリ取り出し工法!?」(その1)


2014年2月6日木曜日

東京電力のSr測定法の誤りの原因判明。信じられない説明資料の作り方!

本日の東京電力の記者会見では、これまで半年ほど海水サンプルなどのSrのデータがなかなか発表されなかった真の原因が明らかとなりました。しかし、私が驚いたのはその説明



via 3.11東日本大震災後の日本 http://ift.tt/1kccYpS

2014年2月5日水曜日

<甲状腺検査・茨城13歳女子>"甲状腺に何らかの異常がある52%"と"異常なし48%"を逆転!専門家「心配するようなことは全くない」

茨城県東海村は自治体が無料で甲状腺の検査をしてくれています。茨城県東海村の甲状腺検査結果24年11月~25年4月(6歳以下)今回、中間報告がありました。東海村の甲状腺検査中間発表 「現時点で不安ない」 茨城産経新聞 1月31日(金)7時55分配信東海村は30日、東京電力福島第1原発事故による健康への影響を調べるため、村内の中学生以下の子供たちに実施した甲状腺の超音波検査の中間結果を発表した。平成24年11



via みんな楽しくHappy♡がいい♪ http://ift.tt/1brUMnp

騙されてはいけない924―今起こっている福島原発事故・「海側ガレキの撤去進捗状況(廃自動車の撤去)」


騙されてはいけない923―今起こっている福島原発事故・「“2号機PCV内監視計器の再設置”の作業困難性!?」


2014年2月4日火曜日

特定秘密文書の保存期間満了前の廃棄

 1月31日の衆議院予算委員会で、安倍首相が以下の答弁をしたということで、特定秘密文書の保存期間満了前の廃棄問題が再びニュースに。 秘密文書、手続き抜きで廃棄も 緊急時と首相、秘密保護法で http://ift.tt/1bcM5NH この問題は、昨年末に以下の民主党の長妻昭衆議院議員の質問主意書への答弁ですでに出てい・・・



via 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌 http://ift.tt/1fKNsnJ

拙速、強引、議論無視の放射性廃棄物WG、地層処分技術WG 全ては小泉元首相の「原発ゼロ」封じ





via れんげ通信ブログ版 http://ift.tt/1cQpZBF

放射性セシウム濃度の高いそばが発生する要因とその対策について





via 農業環境と放射能汚染 http://ift.tt/1fWqGrS

放射性セシウム濃度が高い大豆が発生する要因とその対策について





via 農業環境と放射能汚染 http://ift.tt/1emGXZZ

2014年2月3日月曜日

劣化ウランが放置されていた「さいたま新都心駅 東口」

(以前書いた記事の焼き直しです)



埼玉県の「さいたま新都心駅・東口 再開発」が、いよいよ発動となりました。



東京までの通勤圏内で、これだけのまとまった土地は、他にありません。



東京オリンピックを前に、地価がべらぼうに高騰するわけで、ミニバブルとも言える今を逃すわけには行かない…という事なんでしょう。








ですがー、



ここには最近まで 劣化ウランが、ブルーシートを掛けただけの状態で 放置されていたことを お伝えせねばなりません。





58番 三菱マテリアル を ご覧くださいね。



元の表はこちら

http://ift.tt/1dlKDoE




ドラム缶で30,910本ですよ。



グーグルアースは、これを見ていました。
(記録されているだけでも2004年~2012年)



2004年











2010年









2012年後期 拡大









やがて三菱地所が 「環境に配慮したハイクォリティー・未来型 超高層マンション」などと銘打って販売を始めるのでしょう。





知らぬが仏とは、まさにこの事かー!




グーグルアースはこちらから



http://ift.tt/1aj2mSN
 











via あなたを見つめる人工衛星 http://ift.tt/1aj2phz

2011年4月のビーバー作戦を再現します その8(新たな情報を元に始める謎解き1)

 昨年の終わりから始めた、東京電力のTV会議の情報を踏まえて2011年4月の2号機スクリーンからの漏えいに対する「ビーバー作戦」を振り返るシリーズ、今回で8回目となりま



via 3.11東日本大震災後の日本 http://ift.tt/1nDIxJu

騙されてはいけない921―今起こっている福島原発事故・「1号機、2017年頃に原子炉注水が困難に!?」


再エネ固定価格買取制度の問題点 その6 まとめ





via 環境を考える http://ift.tt/1j2BxW2