2010年9月18日土曜日

脱原発福島ネットワークの緊急声明です

声明
3号機の点検漏れは、県民への背信行為!
県民の安全・安心を最優先に、原子炉を停止して総点検すべきだ。

1、 東京電力は、運転開始34年の老朽原子炉である福島
第一原発3号機で、MOX燃料を燃やすプルサーマル計画を実施するた
め、9月17日23時に起動する予定でした。しかし、
東京電力は、予定時間に原子炉を起動できませんでした。東京電力によ
れば、制御棒を引き抜く前の準備作業でチェック中、非常用冷却水を送
る弁の「閉」のランプ表示が消えず、制御棒の引き抜きができなかった
といいます。非常用冷却水を送る弁の表示は、運転中は「開」、運転前
は「閉」が正常であり、原因は、接点の不具合とされ、本来は点検すべ
きものをしていなかったといいます。
2、 起動に立ち会っていた福島県原子力対策課は、点検漏
れを確認して準備作業の継続を認めたため、東京電力は、本日18
日10時20分、制御棒を引き抜いて起動させました。
3、 しかし、本来は点検すべきものを点検していないとい
うのは、言語道断です。点検漏れを見過ごす東京電力の企業体質で安全
が確保されるのでしょうか。このような安全管理の実態では、今後何が
起こるかわかりません。プルサーマルで事故が起きてからでは遅いので
す。立地町住民はじめ福島県民は、裏切られた思いです。福島県民はい
ま、プルサーマルに大きな不安と危惧を感じています。
4、 原子炉起動の準備作業にOKのサインを出したの
は、他ならぬ福島県原子力対策課が中心の福島県安全確認プロジェクト
チームです。この安全確認プロジェクトチームが東京電力に作業実施状
況に問題はないとしました。これで、安全確認をしていることになるの
ですか。何をチェックしたのでしょうか。未点検部分を発見できず、見
逃していることはあきらかです。さらに、この点検漏れをあっさり認め
起動を承認した福島県原子力対策課は、県民の安全・安心をどう考えて
いるのでしょうか。日頃「県民の安全・安心を最優先に」といっている
のが、空しく響きます。福島県の責任が問われているのです。
5、 点検漏れを見過ごす東京電力の安全管理体制では、安
全は確保されません。プルトニウム利用炉で事故が起きてからでは遅い
のです。福島県は、原子炉を停止させ、全点検個所を再点検するよう事
業者に申し入れるべきです。福島県民の安全・安心を最優先にして、
9月22日予定の発電開始は中止すべきです。使用済MOX燃料の
行き先も決まらぬままプルサーマル発電を開始してはなりません。
以上
2010年9月18日                   
脱原発福島ネットワーク

0 件のコメント:

コメントを投稿